献血に参加
新2回生DL#97の谷田翔哉です。3/16(木)に地域貢献活動の一環で部で献血を行ったため活動報告をさせていただきます。よろしくお願いします。 今回、茜部献血ルームにて部員17人で献血に行ってきました。 私は今回、 […]
新2回生DL#97の谷田翔哉です。3/16(木)に地域貢献活動の一環で部で献血を行ったため活動報告をさせていただきます。よろしくお願いします。 今回、茜部献血ルームにて部員17人で献血に行ってきました。 私は今回、 […]
2023/3/19(日)都ホテル岐阜長良川において、創部40周年記念式典を開催しました。 式典は、水田OB会関西支部長(90年卒)の挨拶に始まり、西脇創部40周年記念式典実行委員長(13年卒)挨拶、長谷川監督(04年卒) […]
2023シーズン2月の活動報告です。2月は1月に引き続き、基礎力向上とフィジカルアップに重点を置き、日々の練習に取り組みました。今回も、フィジカルアップを中心に、ストレングスリーダー吉光よりご報告いたします。 2月は春休 […]
第40代OBの北川俊介です。地域貢献活動のレポートをします。引退して3ヶ月しか経ってませんが、この機会を通じて後輩の成長なども見ることができたとともに、選手として活動していたことが、だいぶ前のことのように感じます。 今回 […]
新2回生DB#4の水野裕太です。2/22(水)に地域貢献活動の一環として行われましたアメリカンフットボール体験についてレポートします。よろしくお願いします。 今回のイベントはフリースクールmahalo様にお越しいただき、 […]
2023年2月22日(火)に地域貢献活動の一環としてアメリカンフットボール体験を実施しました。 今回は個別指導塾Mahaloさまのご紹介で、小中学生はじめ7名が参加しました。 体験では防具着用・スレッドへのヒット体験・キ […]
2023シーズン1月の活動報告です。1月は基礎力向上とフィジカルアップに重点を置き、日々の練習に取り組みました。 今回はフィジカルアップを中心に、ストレングスリーダー吉光およびストレングスコーチ河村よりご報告いたします。 […]
2023年1月28日(土)〜29日(日)にかけて大阪府内にて開催されました一般社団法人QB道場主催のクリニック「最強!OL道場」及び「タモン式RB養成所」に参加しました。 極寒の中でしたが、個々人のスキル向上に向けて、充 […]
岐阜大学の試験期間が2/6(月)〜2/10(金)に設定されているため、本日よりテスト終了までの2週間、全体での活動を休止し、テスト期間に入ります。 勉強はもちろん、ウェイトやミーティングは継続して実施します。 学業でも優 […]
2023年1月28日(土)〜29日(日)にかけて大阪府内にて開催されました一般社団法人QB道場主催のクリニック「最強!OL道場」及び「タモン式RB養成所」に参加しました。 極寒の中でしたが、個々人のスキル向上に向けて、充 […]